- TOP
- 名木伝承データベース
- 名木データ
- 笠松の幹
HISTORY
謂れ(いわれ)
安土桃山時代の武将の小西行長が文禄の役で朝鮮から持ち帰り、菅原神社に奉納したと伝わる笠松です。現在は、堺市の菅原神社の楼門に幹部が保存されています。
ACCESS
アクセス
南海本線「堺駅」より徒歩12分。
阪堺電軌阪堺線「花田口駅」より徒歩4分。