- TOP
- 名木伝承データベース
- 名木データ
- 玉桂寺のコウヤマキ
空海お手植えの霊木
玉桂寺のコウヤマキ
ぎょくけいじのこうやまき
-
状態:生存
-
樹種:コウヤマキ
-
樹齢:推定500年以上
-
樹高:31.5m(最大)
-
幹周り:6.1m(最大)
-
保護・指定:滋賀県指定天然記念物
-
所在地:
滋賀県甲賀市信楽町勅旨891
謂れ(いわれ)
弘法大師が中国から帰国し諸国を巡礼していた折に、聖武天皇とその他皇族一族の供養のために玉桂寺の石段の両脇に1株ずつ植えたと伝わっています。
親株から種によって繁殖し新しい株となる連鎖が長年続き、現在のように株が密集する形になった考えられています。
アクセス
信楽高原鐵道「玉桂寺前駅」下車徒歩5分。
新名神高速道路信楽ICから車で10分。