弘法大師のお手植え「弘法七本楠」のうちの1本

田光八幡社のクスノキ

たこうはちまんしゃのおおくす

HISTORY

謂れ(いわれ)

名古屋市の田光八幡社にあるクスノキで、弘法大師がお手植えしたものといわれています。
その他に、弘法大師は熱田神宮に5本、古井の坂に1本のクスノキを植えたと伝えられており、田光八幡社も含めて「弘法七本楠」と呼ばれていました。
また、木の根元には白蛇が住んでいるという伝承もあります。

ACCESS

アクセス

名古屋高速3号大高線ルート3から車で約6分。