根元に枯れない湧水のある巨木

赤岩のトチ

あかいわのとち

  • 状態:生存

  • 樹種:トチ

  • 樹齢:推定1300年以上

  • 樹高:20m

  • 幹周り:12.4m

  • 保護・指定:長野市指定天然記念物

HISTORY

謂れ(いわれ)

かつて樹下には100坪ほどの平地と「橡の樹滝」と呼ばれる湧水があり、水神様として祀られていました。その後、1847年の善光寺地震により平地も滝も崩壊してしまいましたが、奇跡的にトチノキは残り、湧水も枯れることは無かったのだそうです。

画像提供:萩原哲平様
取材協力:萩原哲平様

ACCESS

アクセス

JR「長野駅」から車で40分。
長野バスターミナルから坪根・中尾行バス坪根下車徒歩20分。