COLUMN

シリーズ名木探訪

  • TOP
  • シリーズ名木探訪

詳細検索

記事件数:9件

日置のハダカガヤ(兵庫県丹波篠山市)~足利尊氏伝承の「殻のない珍しいカヤの木」

2024.02.27

木のコト

日置のハダカガヤ(兵庫県丹波篠山市)~足利尊氏伝承の「殻のない珍しいカヤの木」

「エンジュ」なのに「エノキ」?榎木大明神への信仰やいわれを深堀り!

2024.02.16

特集

「エンジュ」なのに「エノキ」?榎木大明神への信仰やいわれを深堀り!

楠宮稲荷社の御神木(兵庫県神戸市)~神の化身「アカエイ」を祀る名社長田神社末社のクスノキ

2024.02.08

木のコト

楠宮稲荷社の御神木(兵庫県神戸市)~神の化身「アカエイ」を祀る名社長田神社末社のクスノキ

曽大根のサイカチ(奈良県大和高田市)~根本に住む蛇に悪戯をすると天罰が!?

2024.01.22

木のコト

曽大根のサイカチ(奈良県大和高田市)~根本に住む蛇に悪戯をすると天罰が!?

曽根の松(兵庫県高砂市)〜菅原道真が太宰府左遷の途中で植えた霊松

2024.01.18

木のコト

曽根の松(兵庫県高砂市)〜菅原道真が太宰府左遷の途中で植えた霊松

霧降の松(大阪市天王寺区)~真田勢から徳川家康を霧で隠した!?不思議な松の伝承

2023.12.05

木のコト

霧降の松(大阪市天王寺区)~真田勢から徳川家康を霧で隠した!?不思議な松の伝承

六本柳(兵庫県丹波篠山市)~源頼光が鬼退治成功を願って挿した杖が柳に!?

2023.11.09

木のコト

六本柳(兵庫県丹波篠山市)~源頼光が鬼退治成功を願って挿した杖が柳に!?

神田天満宮のくすのき~推定樹齢1000年の楠。楠木正成ゆかりの御神木

2023.10.01

木のコト

神田天満宮のくすのき~推定樹齢1000年の楠。楠木正成ゆかりの御神木

弘法杉(滋賀県湖南市) ~空海(弘法大師)が食事した杉の箸が大木に!?

2023.08.25

木のコト

弘法杉(滋賀県湖南市) ~空海(弘法大師)が食事した杉の箸が大木に!?